2019-01-01から1年間の記事一覧

日々のあれこれ #25

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、つっぱりコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 宝くじを購入致しました。 通常、私は宝くじをには全く興味がないのですが、今年に限ってはご縁と…

日々のあれこれ #24

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、塩昆布味のコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 たまには、密林ラララの活動をご報告させて頂きます。 昨日は、久しぶり且つ今年最後のリハ@国…

日々のあれこれ #23

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、びっくりコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 本日は、ささやかなご報告をさせて頂きます。 お好み焼きの具材についてであります。 先日、我が家…

日々のあれこれ #22

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、おたふくコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 世の中は冬の時節を迎え、だいぶ寒くなって参りました。 私は就寝時において、”電気毛布”と呼んで…

日々のあれこれ #21

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、タータンチェックなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 今年の一月に生まれて初めてインフルエンザになってしまい、身の回りの方々に多大なご迷…

日々のあれこれ #20

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、コッテリしたコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 先週末より実家に戻っておりました。 私の実家は鹿児島県にあるので、行き来は飛行機になりま…

日々のあれこれ #19

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ロマンティックなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 気温のアップダウンが激しいせいか、風邪をひいてしまいました。 毎年10月は風邪野郎に捕…

日々のあれこれ #18

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、お洒落さんのコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 本日は、私の自慢話に一つお付き合い頂きたいと存じます。 私は以前より人間には好まれないの…

密林ラララ ライブのご報告

10月6日、密林ラララは蘆花恒春園にて第103回パークライブに出演して参りました。(サノが私用により急遽不参加となりました。) 雨が降った上に気温が急激に下がった中で、アロハシャツを着て中南米トロピカルサウンドを醸し出す密林ラララは、かなり場違い…

日々のあれこれ #17

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ビビビっとしたコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 はい。久しぶりに痛風の発作がやってきました。 先週から連日、私は肉や魚や酒や肉や魚や酒…

日々のあれこれ #16

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、主に煮物向けのコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 先日、私は鶏のムネ挽肉を購入しようとスーパーへ自転車で行きました。 わざわざ自転車で出…

日々のあれこれ #15

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、アンタッチャブルなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 皆様は、小ネギについてどうお考えでしょうか? 私は、素晴らしい食材であると考えます…

日々のあれこれ #14

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ドキュメンタリータッチなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 本日は、忍術についてお話したいと思います。 私が小学生の時分、学校の帰り途中…

日々のあれこれ #13

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、マジカルなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 昨日は、密林ラララのリハ@国立でした。早めに現地入りし、中華料理屋さんで白身魚の甘酢あんか…

日々のあれこれ #12

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、他人任せなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 数年後における自分が希望する将来像を明確にし、そこから現在に逆算し志達成の為に今日の己が成…

日々のあれこれ #11

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、あんた方タフマンなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 今日は、お待ちかねの冷凍保存について書きたいと思います。 私は、スーパーの生鮮食品…

密林ラララ ライブのご報告

「私たち密林ラララは、感通寺の縁日で大活躍しました。それは、縁日と良い音楽を楽しむのは完璧な一日でした。すべての訪問者が、私たちの情熱と音楽を感じたと信じています。 音楽なしでは生きていけないありがとう」 わざわざ英語で書いてGoogle翻訳で日…

密林ラララ のライブ予定です。

密林ラララ、次回ライブのご案内です。 場所:蘆花恒春園 草地広場 (世田谷区粕谷一丁目) 日時:2019年10月6日 12時スタート 値段:無料(パークライブの出し物の一つです。) 密林ラララの動画(立川いったい音楽まつり2019)は、こちらからどうぞ。 www.yo…

日々のあれこれ #10

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ラヴ安堵ピースなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 先日、パンクロックを演奏する為、おじさん3人でコソコソ集いました。渋谷のリハーサルス…

日々のあれこれ #9

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、キッチュなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 酷い宿酔いなのは、前晩にお酒を散々に飲んだからです。 起きた瞬間から昨晩の飲み過ぎを後悔反…

日々のあれこれ #8

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、お涙頂戴なコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 昨日は、ほぼ一カ月ぶりに密林ラララのリハを行いました。 密林ラララ は国立でリハを行っていま…

日々のあれこれ #7

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、大変コソコソとしたコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 昨晩の我が家の献立の一つは、鶏肉のガーリック焼きでした。 ”献立の一つ”と申しますと…

日々のあれこれ #6

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、モチモチしたコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 昨日、このところ頻繁にお伺いしている赤坂の喫茶店にてアイスコーヒーを2杯頂いた帰り際に、…

日々のあれこれ #5

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、思いやりのコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 冬瓜が美味しい季節になりました。私は冬瓜が大好きです。 スーパーに冬瓜が手頃な値段で並ぶと…

日々のあれこれ #4

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ピリリと辛いコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 こんにちは。 自堕落で刹那的生活態度のせいで、髪の毛が伸びに伸びてしまいました。遂に頭髪…

日々のあれこれ #3

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、あばれはっちゃくなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 こんにちは。酷暑の日々が続いております。夏なので仕方ないです。生まれも育ちも南国で…

日々のあれこれ #2

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ちょっと切ないコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 しめじは冷蔵庫ではなく冷凍庫で保存した方が良い、という話を聞いていたので、遂に試してみ…

日々のあれこれ #1

こんにちは。 このカテゴリーは、タナボタレコード主催のヒサヤマが、日々の事柄について書くという、ささやかなコーナーです。 どうぞ、お付き合いください。 お好み焼きについてのエッセーを読んでいたら、無性にお好み焼きが食べたくなりました。 そして…

密林ラララ について

密林ラララ についてのご案内です。 密林ラララは、スティールパンを主体とした脱力系楽園音楽バンドです。 2014年、ナオミが友人からスティールパンを譲り受けたことにより、バンド活動を開始しました。 メンバーは、 クヌギ:サックス、パーカッション ナ…

奇妙な芝刈機 について

奇妙な芝刈機 についてのご案内です。 奇妙な芝刈機 は、タナボタレコード主催者であるyosuke hisayamaの個人活動です。 ジャズやポストロックからの影響をベースに、自然を音に変換することを意識しながら音楽を制作しています。 ギターやカシオトーンを利…